令和2年度
第2回研究会のお知らせ

「海洋ゴミ・プラスチック研究と計測技術」

2020年11月19日 研究会事務局より

令和2年度 第2回海を拓く現場計測研究会

本年度から新名称となりました本会の令和2年度・第2回研究会を「海洋ゴミ・プラスチック研究と計測技術」というテーマで開催いたします。近年SDGsとも関連し、ますます海洋環境問題を代表する大きなトピックスとなっている海洋マイクロプラスチック、そしてその発生源ともなる海洋ゴミの現状に関する最新の研究成果、さらには問題解決の糸口ともなりえる生分解性プラスチックの研究動向について、講師の皆様にご講演いただきます。

ご案内状はこちら

テーマ

  • 「海洋ゴミ・プラスチック研究と計測技術」

開催概要

  • 日時:2020年12月7日(月) 14:00~ (13:30からZoom入室可能)
  • 場所:COVID-19感染症拡大防止のため、ZoomでのWEBリモート開催とさせていただきます。参加用URLは事前に代表者様宛てメールにてご連絡させていただきます。

プログラム(事情により変更になる場合があります)

  • 14:00 - 14:05開催挨拶(幹事 福場 辰洋)
  • 14:05 - 14:45講演1「海洋ごみと海洋マイクロプラスチック研究のための観測の現状」/内田 圭一:東京海洋大学・准教授
  • 14:45 - 15:25講演2「海洋マイクロプラスチックの採集および分析の問題点と研究航海報告」/山下 麗 東京大学大気海洋研究所・特任研究員
  • 15:25 - 15:40コーヒーブレイク
  • 15:40 - 16:20講演3「深海プラスチックの研究」/中嶋 亮太 国立研究開発法人海洋研究開発機構・副主任研究員
  • 16:20 - 17:00講演4「海洋生分解性プラスチックの技術開発」/粕谷 健一 群馬大学 理工学府 分子科学部門・教授
  • 17:00 - 17:05閉会挨拶
  • 17:05- 情報交換会(会費無料・自由参加のオンライン情報交換会。飲み物(アルコール可)、食べ物などは各自ご用意ください。)
交換会の間に、参加者の皆様に簡単な近況報告をいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。また、共有したい情報、御社のアピール、新商品の紹介などございましたら、資料をご用意ください。
プログラム等は事情により変更の可能性があります。ご了承ください。